DIY!ポータブル電源の選び方の記事へ

【ポータブル電源Jakery】木工DIYや家庭のどの道具に使える?失敗しないモデルの選び方

ポータブル電源Jackeryの選び方 DIYおすすめ電動工具
ポータブル電源Jackeryの選び方

ポータブル電源が必要だけど、どのモデルを買ったらいいの?

ポータブル電源が便利なのはよくわかるんですが、自分が使おうと思っている道具が使えるか、どのモデルが適切か知りたいですよね。

この記事では、各モデルのスペックを知ることで、購入すべきモデルを探し出すアシストができればと考え書いていこうと思います。

ポータブル電源の選び方3段階

①使いたい道具の消費電力を調べる→モデルのスペックを絞る

②用途に合う容量を考える→公式ホームページに行ってシミュレーション

③重さを考えて最終決定

あわせて読みたい1>>ポータブル電源は攻めと守り両方できるよ(動画あり)

あわせて読みたい2>>いろいろな木工の電動工具を使えます(動画あり)

ポータブル電源でどこでもDIY

Jackery(ポータブル電源)でその道具が使えるか調べる方法

購入するポータブル電源で自分の目的の道具が使えるかどうか心配ですよね。

これを読めば一発でどの表示を見れば使用可能か分かりますので是非最後までお付き合いください。

使いたい道具の消費電力表示を見てメモる!

消費電力をチェックするといいです。
ポータブル電源で使えるか解ります。
ポータブル電源を選ぶ上で使う道具の消費電力をチェック!

消費電力は【W】で表示されます。

この数字が大きくなればなるほど高スペックなモデルの購入が必要となります。

例えばスマホの充電くらいでよければ、エントリーモデルで十分の場合がおおいにありますので、あなたの使い方、ライフスタイルに合わせて選択すればいいのです。

まずは、ポータブル電源につないで使いたい道具の「消費電力」表示を探し、メモしていきましょう。

自分のよく使う道具の消費電力を調べたほうがいい。
自分の道具の消費電力を調べましょう

ポータブル電源で使う道具で、一番消費電力が大きいものに◯をつけておきましょう。

使う道具の消費電力によってモデルを選択する

ポータブル電源Jackeryの各モデルが持つスペック。製品の消費電力(W)を見てこの写真と比べてみよう
ポータブル電源Jackeryの定格出力

私の使う道具で一番消費電力が大きい道具は「テーブルソー(1430W)」だったので、私が購入したモデルは「ポータブル電源1500」となりました。

自分が使う道具の消費電力と、各モデルの定格出力を対比して決めていきましょう。

【ポータブル電源】備えのためだけなら買わない方がいい。楽しい、便利、節約のために買って結果的に備えになると理想的。

LINE登録で2000円OFF

Jackery ポータブル電源 各モデルの容量

モデル容量(mAh/Wh)スマホ充電目安
24067200mAh/240Wh約14回
400112200mAh/400Wh約22回
708191400mAh/708Wh約40回
1000278400mAh/1002Wh約54回
1500426300mAh/1534.68Wh約74回
2000
PRO
2160Wh約90回
「Jackeryポータブル電源」各モデルの容量

ポータブル電源であるいじょう、「どのツールで使えるのか」と非常時の時やキャンプ、木工DIYの際に「どれくらいの量の電気が使えるのか」ということも重要になってきます。

目安としてスマートフォンの充電の回数を記しています。

非常時の時に一番大事なことは、情報を絶やさないことと家族や親戚と通信できる状態であることが大切です。

一つの指標になれば幸いです★

【ポータブル電源Jackery】目的別モデルのおすすめ/重さも大事!

特にどんな使い方をするのか?

使い方によっておすすめのモデルが違ってきます。

重さも選択の条件にしていきましょう!想像以上に重さは大切です。大きすぎるのを購入すると持ち運びが億劫になり、使わなくなると思います。

モデル重さ
2403.1kg
4004.1kg
7086.8kg
100010.6kg
150016kg
2000PRO19.5Kg
Jackeryのモデル別の重さ

キャンプやアウトドア、庭でコーヒーメーカーを使いたい

ポータブル電源Jackeryでコーヒーメーカーを使いたい方のモデル
ポータブル電源Jackeryでコーヒーを淹れる

我が家のコーヒーメーカーの消費電力は550Wでした。

550Wのコーヒーメーカーを動かすことができるのがモデル¥「1000」以上の機種です。

コーヒーを淹れることと非常時の電源として購入するなら「1000」で十分のスペックだと思います。

あとは重さを考慮することが大切です。上位機種ほど重いのは言うまでもありません。

持ち運びが多いのか、短距離だけの移動なのか。

私の持っている「1500」は16Kgですが、はっきり言って重すぎます。

ですのでアクティブに持ち運び有効利用するなら、断然モデル「1000」がおすすめです!

ポータブル電源Jackeryにつなげて車中泊で電気毛布を使う

例えばこの電気毛布を車中泊で使いたいとします。

消費電力は80W

使える時間はシュミレーションでは以下の通り。

  • 【モデル240】2時間24分
  • 【モデル400】4時間00分
  • 【モデル708】7時間05分
  • 【モデル1000】10時間1分
  • 【モデル1500】15時間20分
  • 【モデル2000】21時間36分

私なら寝る時間の電力とスマホの充電の余力を残して「モデル1000」を選択しますかね。

これらのシュミレーションは公式サイトで調べることができますので、以下のリンクからやってみてください。

Jackery ポータブル電源

Jackeryのホームページで適性診断をしてからモデルを選択しましょう
Jackery公式ホームページにはモデルを選ぶための便利なツールがあります

ポータブル電源Jackeryで木工DIYをガンガンやりたい

ポータブル電源Jackeryで木工DIYをどこでもできる。可能性が広がるのは本当に楽しいですよ
ポータブル電源Jackeryで木工DIYをどこでも

冒頭でも私のモデル選びの方法を書きましたが、木工DIYをするための電動工具はけっこう消費電力が高めの道具が多いです。

1000W以上の道具があるなら「モデル1500」がおすすめ。

私が持っているので、大体のコード付き電動工具を試しましたが、全て順調に動いてくれました。

重いですし、少々値段が張りますが、その価値は十分に感じることができます。

何より、木工DIYができるし、非常時の安心が得られたのが大きいです。

まとめ

ポータブル電源の選び方3段階

①使いたい道具の消費電力を調べる→モデルのスペックを絞る

②用途に合う容量を考える→公式ホームページに行ってシミュレーション

③重さを考えて最終決定

これらを全て考えて買ったため、私は後悔はしませんでした。

「モデル1500」は重くて運ぶのが大変だけど、それに勝る利用価値と非常時の安心を大いに感じています。

値段は正直高いとは思いますが、非常時のことや快適に木工DIYができることを考えると、「良い買い物をしたな」と自画自賛しています。

面倒な電源問題が解消したことで、木工DIYの機会損失をまぬがれましたし、非常時にはスマートフォン74回のフル充電ができる安心は何物にも代え難いですよ。

【ポータブル電源Jackery】預言者じゃないから災害の前日に買えないよね・・・今仕込むのが吉

LINE登録で2000円OFF

コメント

  1. 久保 より:

    こんにちは、はじめまして(^-^)
    人違いでしたら申し訳ありませんが…
    以前、テトテと言うサイトで青空工房さんと言う方が出品されていました●引き出し付きの作業台がとても素敵で、いつか購入したいと思っていたのですが…
    テトテが無くなり、青空工房さんを拝見する事も出来なくなってしまいました(>_<)
    こちらの青空工房さんはテトテに出品されていた事がありますでしょうか?
    現在は作業台等のオーダーは受付ていらっしゃいますでしょうか?

    人違いでお手数をおかけしましたら、ごめんなさい(。-人-。)

    • ブログにきてくださりありがとうございます。
      おそらく人違いのようです。
      そのような素敵な作業台が売っていたんですね。
      どんな作品か勉強のため拝見してみたいです。

      それでは、紛らわしい名前で申し訳ありませんでした。
      青空工房

タイトルとURLをコピーしました